日本の食文化を、みんなで味わいながら再確認!
2人分
いわしのつみれ汁

<材料>

いわし(調理済みのもの)
 ・・・ 4尾
味噌 ・・・ 大さじ1
片栗粉 ・・・ 大さじ1
卵 ・・・ 1/2個
酒 ・・・ 小さじ1
生姜汁 ・・・ 小さじ2
ねぎ(みじん切り) ・・・ 1/3本
昆布だし ・・・ 500cc
酒 ・・・ 小さじ1
塩 ・・・ 小さじ1/3
しょうゆ ・・・ 小さじ1/2
青菜(小松菜、三つ葉など)
 ・・・ 少量

<作り方>

1. 鰯はお腹をきれいに洗う。 水気をふき取り、鰯の身はやわらかいので手開きする。
*細かくミンチにするので、きれいに出来なくても大丈夫。
親指の先で頭から尾へ中骨の上をしごくように身をはがし中骨をとり、腹骨を包丁でそぎとり、背骨、胸ビレ、目立つ小骨をとり(包丁やピンセットで)、皮をとり、細かく包丁でたたく。
2. フードプロセッサーがあれば、ねぎ以外の材料を入れ混ぜ、最後にねぎを入れ混ぜる。
ないときはすり鉢ですり混ぜ、卵、酒、味噌、片栗粉を入れ混ぜ、生姜とねぎを入れさらにすり混ぜる。
食べやすい大きさの団子に手を水でぬらし丸める。
3. 鍋にだし汁を入れ、中火で煮立たせ(煮立っていないと臭みがでますが、グラグラ煮立てますとやわらかいので、崩れます。)、その中へ1を丸めて落としいれ、浮いてきたら酒、塩、醤油で味を整え、お椀によそい、青味を入れる。