HOMEKoganei-Style食と環境生ごみの資源循環: 「生ごみを出さない」 「フリージング」 「リメイク料理」 「エコクッキング
生ごみを出さない工夫
「環境に優しい食生活」第1回は食品ごみの堆肥化とそのリサイクルについて掲載しました。 ここでは更に踏み込んで、食品ごみそのものをどのように減量するかについて少し考えてみましょう。

食品の廃棄物は年間で2000万トンに達するといわれています。 このうち1000万トンは食べられない部分(例えば魚の骨・内臓や野菜の不可食部分など)ですが、残りの 1000万トンは無駄な廃棄であるといわれています。 これは日本が海外から輸入している穀物の総量に匹敵する数字です。
小金井市では回収した生ごみを資源循環する取り組みがありますが、各家庭で生ごみを減らす努力も大切です。 以下を参考に、各自でできるごみの減量を実践してみましょう。

環境に優しい食生活

* 第1回 *
生ごみの資源循環について
<ごみ対策課>
−* 実践しよう!−*−−
* 第2回 *
エネルギーの節約について
<参:東京ガス/ベターホーム協会>
−* 実践しよう!−*−−
* 第3回 *
地産地消について
<経済課>
−* 実践しよう!−*−−
* 最終回 *
身近なことからできる
おいしい環境対策

<環境政策課>